貝塚だんじり 南近義
だんじりは、岸和田が有名ですが、昔は、住吉大社のまわりの町でもあったぐらいで、大阪ではあちこちでだんじり祭りが行われます。同級生が貝塚にいて、案内してくれました。初めてと言っていいくらい見たことがなかったので、宮入りも何が行われるのかわからないまま撮影しました。南近義(みなみこぎ)神社には5つの町のだんじりが集まります。この後、パレードがあります。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東福寺、今熊野観音寺、御寺泉涌寺の紅葉(2017.11.20)
- 第62回 日本唱歌を歌う日の丸行進(2016.09.20)
- チベットを知り、祈ろう@大阪(Free Tibet at Osaka)(2015.03.15)
- 平成26年 御霊神社 船渡御(2014.07.20)
- 花がらのワルツ(2014.04.27)
コメント